斉藤鉄夫さんは妻とは1978年頃に結婚をしています。
妻は政治活動をサポートしてくれてて、妻がいなければ今の自身はないとの事です。
そして、娘が3人いて、2021年に初孫が生まれてて、現在は孫が2人います。
斉藤鉄夫さんは孫をかなり溺愛をされています。
当記事では、そんな斉藤鉄夫さんの家族について書きました。
斉藤鉄夫の妻が美人!子供は娘が3人!
斉藤鉄夫さんの妻ですが、斉藤鉄夫さんの選挙区の広島に住んでて、政治活動をサポートされています。
夕方、#安佐南区 の #祇園大橋 で、皆さんに手振りをさせていただきました!
少しずつ秋を感じるようになってきました。本日の #夕焼け はとても綺麗です。🌇
帰宅される方は無事故でお帰りください。
斉藤てつおは、妻と一緒に頑張ります!#広島3区#斉藤てつお pic.twitter.com/euu2hVze3I
— 斉藤てつお (公明党) (@saitotetsuo) September 9, 2021
昨夜、与党税制協議会を終え東京から広島に戻りました。
今朝、妻と共にみなさまにご挨拶させていただきました。#斉藤てつお pic.twitter.com/Noh1faln2E
— 斉藤てつお (公明党) (@saitotetsuo) December 11, 2020
斉藤鉄夫さんは妻が作るカレーライスが大好きで、妻のカレーなら何倍でも食べる事が出来るとの事。
子供は娘が3人います。
本日は #ひな祭り
私は3人の娘がいますが、毎年この時期には、娘の成長を願って、雛人形を飾ったことを思い出します。
ひな壇の片付けを家族で一緒にしたことも今でも覚えています。3人とも健やかに成長してくれて、本当にありがとう。
— 斉藤てつお (公明党) (@saitotetsuo) March 3, 2021
安佐南区の広島IC付近で朝の挨拶をしてると娘の高校の先生に声を掛けられたそうです。
なので、もしかしたら、娘は安佐南区にある高校に通ってたのかも?しれませんね。
安佐南区にある高校は
- AICJ
- 広島県立祇園北
- 広陵
- 広島市立沼田
- 広島県立安西
- 広島県立安古市
などになります。
もしかしたら、上記の中に娘の出身高校があるかも?しれませんね。
本日は、#安佐南区 広島IC付近で、朝の挨拶に立たせて頂きました。
娘がお世話になった高校の先生が、声を掛けてくださり、偶然の再会をすることができました。
曇り空ですが、笑顔満開で、心は晴れやかに過ごしてまいります!#広島3区 pic.twitter.com/HJJsQn2YhY
— 斉藤てつお (公明党) (@saitotetsuo) August 26, 2021
両親に関する情報はこちらでまとめました。


孫もいる
2021年には初孫が生まれています。
先日の「誕生日ツイート」に、1000件を超える”いいね”をして頂き、本当にありがとうございます!
私事で恐縮ですが、新たな年齢を刻む前に初孫が誕生し、「おじいちゃん」になりました。孫の世代の日本が、希望に溢れた社会になるよう、一人の国会議員として一層の努力と行動を誓いました。
— 斉藤てつお (公明党) (@saitotetsuo) February 8, 2021
2022年4月19日のXにて、最近の楽しみについて聞かれてて
とのコメントをしています。
最近の楽しみは何ですか、という質問をいただきました。#孫 #初孫#散歩#公明党#てつポケ
以下のリンクから、質問や要望をお受けしております!https://t.co/e8g4UeoEY6 pic.twitter.com/Cj9JEyVqT5
— 斉藤てつお (公明党) (@saitotetsuo) April 19, 2022
2024年9月25日の潮プラスでは
- 孫が2人いる
- 娘の旦那さんは、会社の勤務時間を短くしたり休んだりして子育てに熱心に関わってる
- 妻から「あなたはイクメンではなかった」と言われてて、自身も「もっと子育てに関わってれば良かった」と反省をしてる
との情報が書かれていました。
なので、斉藤鉄夫さんは現在は孫が2人います。
3人の娘さんの父であり、2人の孫のおじいちゃんとなった斉藤さんが、今いちばん感じているのが子育てにもっと関わりたかったということだ。
「娘のパートナーを見ていると、会社を時短にしたり休んだりして子育てに熱心に関わっています。我われの世代は“24時間働けますか”という時代で、家や子どものことを言うと“おまえ、それでも男か!”と言われるような時代でした。
妻にも“あなたはイクメンではなかったわね”と言われますが、もっと子育てに参加したかった。それは本当に反省しています」



妻とは1978年に結婚?
斉藤鉄夫さんは妻に感謝をしてて、今の自分がいるのは「妻のお陰」との事です。
2021年3月8日のXで結婚43年な事が書かれてるので、1978年頃に結婚をしてる事になります。
日頃支えてくれる妻には感謝が尽きません。今日は #国際女性デー とのこと。
イタリアでは #ミモザ を贈る習慣があるようです。今の私があるのは、妻のおかげです。
本当にありがとう。
これからもよろしくお願いします。#結婚生活43年 #感謝 pic.twitter.com/VZod9xvwON— 斉藤てつお (公明党) (@saitotetsuo) March 8, 2021
船田元さんの子供と前妻に関する情報はこちらです。


藤田文武さんのお嫁さんに関する情報はこちらです。





まとめ
斉藤鉄夫さんは妻とは1978年頃に結婚をしてて、政治活動をサポートしてくれています。
そして、娘が3人いて、2021年に初孫が生まれてて、現在は孫が2人います。
自分は孫どころか子供もいないので、孫の可愛さは分かりませんが、斉藤鉄夫さんの顔を見てると本当に孫が可愛くて仕方がない事が伝わって来ました。
娘さんの子育てに参加できなかった事を反省されてたので、お孫さんの育児には参加をするのかも・しれませんね。
コメント