藤川敦也さんの父親は東海大五高校で右のエースを務めていました。
さらに、古田敦也さんのファンで、その事が藤川敦也さんの名前を由来となっています。
そんな父親からコントールの大事さを教わり、今でも大事にしています。
母親は仕事で多忙な人ですが、そんな合間をぬって試合の応援にかけつけてくれています。
当記事では、そんな藤川敦也さんの家族について書きました。
藤川敦也の父親・真一は東海大五高のエース
藤川敦也さんの名前の由来は、父親が古田敦也さんのファンだった事に由来します。
父親は真一さんで、東海大五高校(現、東海大福岡高校)の右のエースで、藤川敦也さんは小さい時から野球を教わっていました。
藤川敦也さんは父親から言われた
は現在でも大事にされています。
ただ、父親は小学校4年時に亡くなっています。

母親は七恵
母親は七恵さんになります。
母親は仕事で忙しい中でも野球を応援に来てくれていました。
藤川敦也さんは母親に対し、「プロに行って活躍をして、恩返しをしたい」との事です。
櫻井ユウヤさんの父親や兄に関する情報はこちらです。





藤川敦也のプロフィールは?
藤川敦也さんのプロフィールですが
- 名前:藤川敦也(ふじかわあつや)
- 生年月日:2007年10月23日
- 福岡県飯塚市出身
- 身長・体重:183㎝・92㎏
- 右投げ右打ち
- 最速:153キロ
- 変化球:スライダー、カーブ、フォーク
- 学歴:穂波東小学校→穂波東中学校→延岡学園高校
ちなみに、参考してる選手は山下舜平大さんで藤川球児さんにも憧れています。
参考にしている投手はオリックスの山下舜平大だ。「真っすぐの強さ、変化球の強さを尊敬している」。名字が同じで伸び上がるような直球を武器に243セーブを挙げた元阪神の藤川球児氏にも憧れている。
経歴は
- 小学校1年時にソフトバンクのキッズスクールで野球を始める
- 小学校時代は穂波ブルースカイに所属し、4年時から投手としてプレー
- 中学時代はヤング北九州ベースボールクラブに所属し、九州選抜に選出され、選抜大会で準優勝をする
- 延岡学園高校では1年秋から選番号11でベンチ入りをし、2年の県選手権から選番号1になり、2年生の5月上旬の招試で147キロ、5月下旬の県選手権で153キロを記録。
チームを4番・エースとして引っ張り、県大会優勝・九州ベスト8が最高成績で甲子園の経験はなしとなります。
まとめ
藤川敦也さんの名前を由来は「父親が元ヤクルトの古田さんのファンだった事」によるもので、父親は高校時代はエースで活躍してたので野球を教わったとの事です。
母親は仕事で多忙な中でも応援に来てくれています。
藤川敦也さんは山下投手と藤川監督に憧れてるんですね。
2人とも力あるストレートで抑えこむタイプですよね。
藤川敦也さんも球界トップレベルのストレートで押さえ込むタイプの投手になって行くんですかね。
コメント