櫻井ユウヤさんの父親はタイ人で、両親は離婚をしてて、母親が息子2人を育てています。
兄はアノンさんで、新潟医療福祉大学の陸上部に所属し、三段跳・走高跳の選手として活躍しています。
アノンさんは全国大会にも出場してて、ユウヤさんにとっては尊敬できる人でありライバルでもあります。
当記事では、そんな櫻井ユウヤさんの家族について書きました。
櫻井ユウヤの父親はタイ人!
櫻井ユウヤさんの父親はタイ人です。
両親は離婚をしてて、中学1年時に日本人祖父の「櫻井」に改姓しています。
現在、家族は母親と兄の3人となります。
櫻井は日本で生まれ育っているものの、両親はタイ国籍である。中学1年時に日本人の祖父の「櫻井」に改姓した。両親は離婚しており、母・リンダさんと兄と3人、栃木県那須塩原市で暮らしてきた。
引用:https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2025/07/21/_100/?page=2

兄のアノンは陸上選手!
兄は櫻井アノンさんです。
現在は新潟医療福祉大学 健康スポーツ学科に通い、陸上競技部に所属しています。
陸上競技部の「跳躍・混成ブロック」の2年生に櫻井アノンさんの名前があり
- 種目:三段跳、走高跳
- 高校ベスト:三段跳 13m62㎝、走高跳 1m90㎝
- 自己ベスト:三段跳 14m13㎝、走高跳 1m90㎝
となっています。
アノンさんは、2025年9月6日の第47回北日本学生陸上競技対校選手権大会(北日本インカレ)で、三段跳びで14m13㎝で6位になっています。
この日は体の調子があまり良くなかったそうですが、そんな中でもこの様な好成績を残しています。
参考:https://x.com/161st/status/1964441297428893954
そして、学歴は
となります。
その他の櫻井アノンさんの戦績は
- 2020年8月10日、第66回全日本中学生通信陸上競技大会~アレックスチャレンジカップ~ 男子走高跳 1m78
- 2022年7月、第93回栃木県陸上競技選手権大会 男子三段跳 13m39で13位
- 2023年4月、第69回栃木県陸上競技春季大会 男子走高跳 1m80㎝で8位
- 2023年5月、第64回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技大会 男子走高跳 1m90㎝で2位
- 2023年5月15日、全国高等学校リモート陸上競技大会 男子三段跳で13m17
- 2023年6月、関東高等学校陸上競技大会 男子走高跳 1m90㎝
- 2023年6月30日~7月2日、第94回栃木県陸上競技選手権大会 男子走高跳 1m85㎝で6位
- 2025年5月11日、第99回北信越学生陸上競技対校選手権大会 男子三段跳決勝で13m97で4位
こちらは母親のリンダさんのXですが、それによるとアノンさんは目標は日本一で大学院でも陸上をする予定との事です。
#櫻井アノン
大学2年生大学院まで
陸上やります👍
あと4年!目標は日本一です👏🥇
二人櫻井兄弟は
強くて
体強い
気持ち強い頑張ってる!
でも心は
優しい🥹
良い子#櫻井アノン#櫻井ユウヤ pic.twitter.com/VCW2byyHj9— 櫻井リンダ (@YJingrinda11362) September 6, 2025
櫻井ユウヤさんは兄・アノンさんの事を尊敬してて、ライバルでもあります。
国籍に関する情報はこちらです。





まとめ
櫻井ユウヤさんの父親はタイ人で、両親は離婚をしてて、母親が息子2人を育てています。
兄はアノンさんで、新潟医療福祉大学の陸上競技部で三段跳・走高跳の選手として活躍をしています。
アノンさんは全国大会に出場してる選手で、櫻井ユウヤさんは尊敬をしています。
やはり、兄のアノンさんはユウヤさん同様に身体能力が高い人でしたね。
後、兄弟でお互いを切磋琢磨し、選手として高めあってる感じがいいですよね。
コメント